2012年10月31日水曜日

青山高原を歩いてきましたPart3 【無音声版】 Walking at AOYAMA Highlands, Japan

青山高原シリーズの四分の三まで、ゆっくりをカットしたヴァージョンのアップロードが終わりました。
風景という意味では、この3本目の動画が一番気に入っています。ネタ的な意味では、4本目に勝る物はないと思っていますが。





青山高原を歩いてきましたPart2 【無音声版】 Walking at AOYAMA Highlands, Japan

ゆっくりを外したヴァージョンの続きです。

青山の三角点から布引の滝に到達するまでの道中の様子です。




2012年10月30日火曜日

青山高原を歩いてきましたPart1【無音声版】 Walking at AOYAMA Highlands, Japan

前にも上げたことのある、青山高原の写真集を、再編集しました。
以前のものは、この動画です。



今回の変更点は、至ってシンプルです。ゆっくりの音声カット版です。

【AviUtl】拡張編集ウィンドウの表示方法

AviUtlについて、半ば自分用の覚書です。
いじっているうちに拡張編集ウィンドウが消えてしまったときの、再表示の仕方についてです。

メインウィンドウのメニューから操作します。その手順は以下の通りです。

  1. [設定]
  2. [拡張編集の設定]
たったこれだけです。気付いてしまえば簡単なことなのですが、消えたそのときは結構わたわたしますね。

記事にするほどのことでもないような気がしますが、万が一同じようなことでうろたえる人がいて、そしてうっかりこのページに辿り着いてしまっていたら、参考にしてください。

式年遷宮についての豆知識

なんとなく思いたったので、式年遷宮について書いてみようと思います。

来年の平成25年に、三重県の伊勢神宮で、式年遷宮が執り行われます。今も伊勢神宮に行くと、式年遷宮に向けて、新しい社の造営などが行われているはずです。

食事するパンダの赤ちゃん(アドベンチャーワールド) PANDA's Baby eating

いろいろなところで言われていますが、YouTubeにおいては、やっぱり動物動画は強いですね。
というわけで、弱小チャンネルながらに、2012/10/30現在で一番再生されている動画をここで貼ってみたいと思います。

2012年10月29日月曜日

書見台の勧め

書見台、ってご存じでしょうか。
読んで字のごとく、書を見るための台、です。

2012年10月28日日曜日

新幹線特急券の遅延による払い戻し

はじめに
1ヶ月ほど前(2012年9月末)に、大きな台風が日本列島を襲っていました。ご記憶に、あるでしょうか。台風18号イーウィニャです。
なんでそんな話をするかというと、私、そのときに新幹線に乗っておりまして、静岡県内で足止めを食らっておりました。暴風によって新幹線が運行を見合わせたためです。
このときの遅延時間は、確か2時間少々。

折しも、その2日前、信号機故障で同じような場所で同じように新幹線で足止めを食らっておりました。
このときの遅延時間は、確か100分程度。

皆さんは、新幹線が遅れたときに、どのくらいの遅延なら特急券の払い戻しが発生するか、ご存じですか?

白塚の海鳥たち Seabirds in Shiratsuka, Japan Mie Pref.

先日上げた動画(カモメたちの着地 Landing of Gulls)の続きというか、長いヴァージョンの動画です。
カモメ以外に、サギ(合ってる? コメントでの指摘があると嬉しいです)が歩いていたり、波打ち際の様子を映してみたりと、要素を増やしております。

カメラを構えると世界が変わる

何を書こうというわけでもなく、ページの新規作成画面を開きました。思い浮かんだことを思いつくままに書いてみたいと思います。

というわけで、思い浮かんだので、下手の横好きで写真が好きな自分が、カメラを持つときにどんな体験をしているかということについて、書いてみようと思います。
おそらくさんざん論じられているテーマだとは思いますが、自分なりの言葉で、自分の体験を整理するために、書きます。

【動画紹介】 【Osamu.TV】カヌーで巡る釧路湿原 The Canoeing on Kushiro Marsh- Hokkaido, Japan

先日ひょんな事から出会ったチャンネルがありました。そして、そちらのチャンネルのトップに貼られていた動画に一目惚れしてしまい、そのままチャンネル登録に至りました。

Osamu.TV official channelというチャンネルなので、よろしければこの記事をご覧の方も、覗いてみてください。

そちらのトップに貼られていたという動画が、こちらです。
自分の中では、撮影も編集も、こんなふうにできるようになりたいという、理想の形の動画でもあります。

秋の千代崎の波(7) Wave at Chiyozaki in Autumn, Japan Mie Pref.

千代崎の海について撮り貯めた動画を、ひとまず全部アップロードし終えました。
一番犠牲を払った動画で最後を飾りました。

Sacrifice that I paid was left sneaker.

2012年10月27日土曜日

【AviUtl】アニメーション:ランダム間隔で落ちながら登場 を使ってみた

AviUtlで、初めてアニメーション効果を使ってみました。
今回使用したのは、タイトルにもあるように、ランダム間隔で落ちながら登場、です。
使用した動画は、先にも紹介した、カモメたちの着地 Landing of Gullsです。

ランダム間隔で~の使い方について、備忘録的に書き残しておきます。

2012年10月26日金曜日

カモメたちの着地 Landing of Gulls

最近はiPhoneでばかりムービーを撮影しておりました。
でも、一ヶ月ほど前にCanon EOS Kiss X5を購入して、かつつい先頃三脚も購入したので、デジイチと三脚を持って海辺に出向いて、被写体を探してみました。

そうしたら、たくさんのカモメがお出迎えしてくれました。



【AviUtl】図形などに影を付ける際の覚書

この記事で紹介した動画を見た後も、あちこち巡りながら、「そういえばAviUtlで図形やテキストに影を付けるのって、どうやるんだろう」ということが気になってきました。
というわけで、今調べてみて自分なりに理解していることをメモしておきます。

【動画紹介】 【AviUtl】基本効果フィルタの基本的な使い方【拡張編集】

使うかどうかは別として、知っていないと使えない。
世の中にはそんな知識が山ほどあります。
必要になったら調べたらいいじゃないかと言われるかもしれませんし、ある程度は私もその意見には賛成です。
ですが、正確に把握していないまでも、おおよそこんなことがあったよなとイメージできるというだけで、自分が何かを発想するときに、その発想の幅が広がるものではないでしょうか。

そんなわけで、なにげなくYouTubeを巡回していて見かけて、目から鱗だった、AviUtlの編集方法についての動画のご紹介です。
基本的なことなのかもしれませんが、私は知りませんでしたし、わかりやすく見やすくまとめて下さっている動画なので、一見の価値はあるのではないでしょうか。

2012年10月25日木曜日

イオンのオーナーズカードを使ってみた

先日のこの記事でも言及したように、イオンの株主優待でもらえる、オーナーズカードが届きました。
今日は買い物に行く用事があったので、早速使ってみました。

神戸城の石垣 The Stone Wall of Kambe Castle (Ruins of a Japanese Castle)

大人になってからしばらく忘れていて、でもふとしたきっかけで思い出す。
そんな小さな頃の思い出とか、好きだったことのこととか、ありませんか?

私にとっては、お城、という対象がそれでした。
お城が好きで、親に頼んで、いろいろなお城を見に連れていってもらったのも、懐かしい思い出です。

Google Analyticsのトラッキングコードの再取得方法

Google Analyticsのトラッキングコードを再取得したいんだけれども、どこから再取得したらいいんだったっけ?
そんなことをつい先頃悩んでいて解決したので、手順を書き残しておきます。
ページの構成が変わったらどうなるかわかりませんが、大まかな参考にはなるかと思います。

(※新規の取得をしたい場合には、新規登録をしてくださいね。)


2012年10月24日水曜日

貝殻の道(千代崎) the Road of Shells in Chiyozaki

海についての動画をここのところまとめてあげていました。
この動画は、海側ではなく、海岸側に焦点を当てた動画です。
短めのものですので、よかったらご覧ください。


まずは書いてみるということ

かつて、全然違うところで、ブログを書いていたことがあります。
そちらは諸事情によって、今は更新を停止しているような状態ですが。

そこでも書いたことがあるのですが、自分にとってはいろいろな考えの基本をなしていることの一つを、ここで書いておきたいと思います。
これからもこのブログを更新していくたびに、幾度となく同様のことを書くことになるとは思いますが、お付き合いください。

玉城の初瀬街道の道しるべ the Road Signpost of Hase-Highroad in Tamaki, Japan Mie Pref.

こういう動画って、どのくらい需要があるんだろう。
そう思いながらも、雨が降る中にたたずむ道標に惹かれて、つい撮ってしまった動画です。

三重県度会郡の玉城町に、この道しるべはひっそりとたたずんでいます。



編集を加えるとしたら、どう加えようか。
道についての解説文を加えるとか、そんなもんだろうか。
とか自問自答しながら、いい案も思いつかず、素材そのままに投稿をしました。

ちなみに、初瀬街道は、「はつせかいどう」ではなく、「はせかいどう」と読みます。知らないと、なかなかそうは読めませんよね。私はしばらく「はつせ」だと思い込んでいました。

イオンの株主優待(オーナーズカード)

風邪も少し落ち着いて、PCの前に座るだけの元気が出てきたので、更新を。

外から帰ってきたら、こんな封筒がポストに入っていました。

今日も風邪っぽい

熱が下がらない('A`)

そんなわけで、今日も暖かくして活動せねばなりません。
一度調子を崩すと、活動しながら治さないといけなくなるから、辛いですね。

動画をまとめたいんだけど、この分では今夜もきつそうです。残念。

2012年10月23日火曜日

ヒートテック万歳

急に寒くなってきているので、朝思い立って、ヒートテックを押し入れから引っ張り出しました。
そして着用して仕事をして、先ほど帰ってきました。

風邪を引いているからというのはあるのでしょうが、涼しい・肌寒いを一気に飛び越して、夜風がただただ寒かったです。
これ、ヒートテックを着ていなかったら、もっと辛いことになっていたんでしょうね。

YouTubeのチャンネル登録が増えてほしいなあと思っている今日この頃なので、sub4subについて調べて記事にしたいなあと思っていたのですが、今はひとまず風邪の療養に専念すべきなのでしょう。
一度PC前は離脱して、風邪薬を飲みつつ布団でごろごろすることにします。

風邪をひいたか

久しぶりに熱を出しています。
熱中という意味ではなく、文字通りの体調不良という意味で。
季節の変わり目だからと思って気をつけていても、崩すときは崩しますね…。
職場でマスクもなくげほげほやっている人がいたから、そこからもらったのではないかと踏んでいます。

皆様も、体調にはくれぐれもお気をつけください。

2012年10月22日月曜日

【AviUtl】AviUtlでのオブジェクトの移動に関するメモ

AviUtlを利用して動画を編集することが多いです。
先日上げたこの動画で、円形のオブジェクトをどう動かしたらいいのかな、という課題にぶつかりました。



どこをいじったらいいのかと試行錯誤してみました。

継続する力を

YouTubeに動画を上げるようになったので、その告知用にこのブログを解説したわけですが。
あたりまえだけれども、始めてすぐだし、これまで構築しているSNSなどとは切り離して運営を開始したために、アクセスは一向に伸びません。
ひっそりとしたところから開始して、そして知名度を上げていこうだなんて、虫のいい話だなあとは、自分でも思いますが(苦笑)。

継続は力なりという言葉があります。
続けることで実ることもあるよ、という意味で用いられることが多いかと思います。
でも、続けること自体が能力なんだ、と最近は私は読み替えることが多いです。だからこそ、続ける力を付けたいんだ、と。

たぶんアクセスが増えてきたり、動画の再生数が増えてきたりすれば、それがモチベーションになるのでしょうね。逆に言えば、それがあまり見込めない今の時点で、どこまでモチベーションを維持できるかということが、私の場合は踏ん張りどころなわけです。
フラグになってしまうかもしれないのを承知で、敢えて書きます。1年後くらいにこのブログを自分で見返して、初期の頃にこの記事を書いていたことを思いだして、こんなことを思いながらほくそ笑みたい。
「継続したらちゃんと実ったから、頑張れよ」
そんなことを1年後に思えるようにというのを目標に、更新を頑張ろうと思います。

【動画紹介】雨音BGM8時間

雨がさほど降る季節ではなくなってきました。
雨音が好きなんですが、季節柄、雨音成分が不足気味です。

この手の自然音の動画はニコニコでもYouTubeでも好きで、結構よく探しています。
とはいえ、8時間版なんてのがあるとは知らず、びっくりしつつここで紹介することに。


8時間あれば、入眠から寝起きまで、ずっとカバーしてもらえますね。
作業をするときにも、このくらいのサウンドだと、集中も邪魔されずに、ほどよく取り組めそうです。

2012年10月21日日曜日

秋の千代崎海水浴場 Chiyozaki Beach in Autumn

千代崎に行ってきました。いいですよね、海。

秋なのでさすがに人は少なかったです。
でも、秋にしては人がいるなあ、という感じもありました。
貝殻拾いをする親子、ウォーキングをする老夫婦、のんびりあるく中年男性。それぞれがそれぞれの時間で海を楽しんでいて。穏やかな気分になれる空間でした。

津エアポートライン Tsu Airport-Line

セントレアへの高速艇に乗ったときに撮影した動画です。
外から船の様子を撮っているものはときどきみかけますが、これは船内から撮影した、外の映像です。
これまでに2本上げていて、最後の1本も上げ終わったので、それぞれ貼っておきます。
マニアックな内容かもしれませんが、良かったら見てやってください。






乗り物は、いいですよね。
自分で運転していようが、お金を払って乗っていようが、移動している時間は至福の時間です。

2012年10月20日土曜日

【動画紹介】千葉県銚子市の風景

私は元々車載動画が好きで、ニコ動なんかもプレミア会員になっちゃった類の人間です。
そんな、好きなジャンルである車載動画で、編集が素敵だなあと思った動画をご紹介。

撮影されている個々のシーンも素敵だし、使用されている音のチョイスも素敵だし、編集のテンポも素敵だし。
自分もこういう動画を作れるようになりたいなあという、自分の中でのお手本のような動画です。

時間のある内に

最近、ペルソナ2罪のPSP版を買いました。
今まで気にはなりつつも、手には取らずにきていました。それが、とうとう。よくある「忙しいからこそ現実逃避にゲームを買ってしまう病」です。
ロード時間がいちいちかかるため、テンポがいまいちで。それがあるので、あまり長時間やろうという気持ちになれないのが辛いところ。他のことをする時間を取られないという意味では、むしろありがたいのかもしれませんが。
気になって調べたところ、データインストールという方法があることを発見。メモリースティックからデータをロードできるように設定をいじったら、読み込みにかかる時間が多少短縮されたような気がします。
誤差程度だとは思うけれど、積もり積もると、大きな差になってくるんでしょうね。

忙しいといいつつも、YouTubeに動画を上げるということをここ最近はコンスタントにやれています。
編集も撮影もどうやっていいのか手探りの連続ですが。その試行錯誤が楽しめるうちは、せっせと精を出したいと考えております。

夜の三重県総合文化センター Night scene of Mie Center for the Arts

iPhoneだと、夜は本当に真っ暗になってしまいますね。
iPhoneに限った話ではないのかもしれませんが。

編集しながら改めて感じたのですが、デビルサマナーとかに出てきそうな建物です。


音源はDOVA-SYNDROME様より拝借しています。
ここのサイトは素敵な音源をたくさん公開してくれているので、助かっています。

青山高原を歩いてきましたpart4【ゆっくりVer.】 Walking at AOYAMA Highlands

骨ですよ骨!

青山高原シリーズをひとまず編集し終えました。全4パートです。
手持ちの写真はまだまだありますが、これからもちょっとずつこういう形で動画化して投稿できればと予定しております。

青山高原を歩いてきましたpart3【ゆっくりVer.】 Walking at AOYAMA Highlands


青山高原を歩いてきましたPart2【ゆっくりVer.】 Walking at AOYAMA Highlands


青山高原を歩いてきましたPart1【ゆっくりVer.】 Walking at AOYAMA Highlands

【ゆっくりVer.】北畠神社と道の駅美杉 KITABATAKE Shrine and MISUGI Sta.


【ゆっくりなしVer.】北畠神社と道の駅美杉 KITABATAKE Shrine and Misugi Sta.